お泊まり保育その②
園の日常
2024.07.18
おやつ休憩をとって
夜の部に突入です(*^^*)
はじめに…
スイカ割り🍉
そして
大事な方へお手紙を
書きましたよ💌
大きな🍉スイカ🍉
目隠し😎と棒を選び…

どこだ~🍉

🍉🍉🍉やった~(*^▽^*)









棒が折れ…
なかなかパッカリ割れません(*^^*)




割れた?
まだよね…💦

割れてる!
それでも
まだまだ力がいります💦
先生たちの
力も借りて…

割れた~😊😊
夕食後のデザートに
美味しくいただきました!(^^)!

そして…








みんな
勇気のしるしを
ゲットできました(((o(*゚▽゚*)o)))

ドキドキしたけど
頑張ったね。
(お話聞いてみてくださいね😊)
お腹もすいて
美味しいカレーライスを
いただきます😊









おかわりもして
ごちそうさま…。
なんだか…
外が気になる…
ちょっと
暗くなってきた…と
口々に…。

大事な人に
お手紙書こうか…(^^♪





家族
おじいちゃん、おばあちゃん
お引越ししたお友だち…
それぞれに
思いを込めて
文字や絵を描きました。

明日の朝
ポストへ📮

暗くなってきたよ~🌃
夜の幼稚園だね。

一日の最後は
花火の時間…











きれいね…🎆





暗くなって
子ども達の心も
どきどきが
増してきた…みたい…。
でも、パジャマに着替えて
みんなでお布団の準備したよ。




最後は
絵本を読んで
おやすみなさい🌙

短い夜だったのか…
長~い夜だったのか…
子ども達から
お話を聞いている頃でしょうか。
このあと、
先生たちのゴッドハンド👍で(・・?
ハンドパワーで(・・?
トントン
なでなでしながら
眠りにつきました~(#^.^#)
かわいい寝顔に癒されました😊
明日は
どんな表情で起きるかな…。
いよいよ2日目突入‼