2023年02月01日 園の日常
今日は、ふじ組さんが行縢の「わいわい楽しい昼食会」に参加しました。 久しぶりの参加となりました。 子ども達も担任の先生と
2023年01月27日 園の日常
4人のお友だちが誕生日を迎えました。 1月生れ・・寒い季節に生まれた子供たち・・ 今日も、寒さ厳しい1日でしたがにぎやか
26日木曜日は、避難訓練がありました。(^O^) 今回は、家事を想定した避難でした 非常ベルとともに、先生達とともに園庭
2023年01月25日 園の日常
10年に1度の寒波到来・・・ 前日から「雪が降るかな?」「氷ができるかな・・?」と子ども達もそわそわ・・ ご家庭でも、寒
2023年01月23日 園の日常
聖劇会の役決めも始まり・・ お家でも、「なりたい役」のお話が子ども達からありませんか・・? それぞれのクラ
先週の19日(木) 年長児による交通安全教室がありました。 すみれ組、もも組も頑張れ~!と広
2023年01月12日 園の日常
今週は、「凧作り」に夢中になりました。 毎年経験する凧作りです。 ふじ組さんは、あっという間に作り上げます!!!!! &
2023年01月06日 園の日常
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します(*^^*) 楽しい冬休みを過ごせましたか・・? お出
2022年12月21日 園の日常
先週の金曜日に終園日を迎え、 翌日、17日(土)のクリスマス祝会を終えて、 2学期を無事に終えることができました。 &n
2022年12月15日 園の日常
今日は、すみれ組、ゆり組のクッキングがありました!!! エプロン姿が嬉しそうで、、、 経験出来て良かったで
2022年12月12日 園の日常
これまでコロナウイルスが流行して以降、 ずっと出来なかった「城山クッキング」 少しずつですが、今学期から始まっています。
12月9日(金)誕生会がありました。 12月生まれさんは、2人ということで・・・・ いつもより少ない人数でしたが和気あい
2022年12月09日 園の日常
今週の水曜日、5月に田植体験をしたふじ組さんのお米を使って おにぎりを作りました(*^^*) おにぎりを食
2022年12月02日 園の日常
今週も水曜日まではお昼は汗が出るほどの気温でしたが 次の日は、がくがく震えるほど寒くなりました・・。 寒暖差に負けないよ
2022年11月29日 園の日常
月曜日からアドベントが始まりました。 幼稚園もツリーが登場し、クリスマスを意識し始めた子ども達です。 そして・・・・ &
2022年11月25日 園の日常
今日は、11月、そして10月欠席されていたお友だちの誕生会でした(#^.^#) まだまだ、あたたかい日中ですが、朝夕はブ
2022年11月22日 園の日常
先週の土曜日19日・・ 収獲感謝祭の音楽会、作品展が行われました。 各クラス、年齢ごとの姿があり、これまでの取り組みを思
2022年11月15日 園の日常
収獲感謝祭が始まりました。 14日(月)は収獲感謝礼拝でした。 子ども達が、沢山の果物をお家から持ってきました。 美味し
2022年11月08日 園の日常
秋の植物園を楽しんだ「みかん狩り」でした。 秋の実りを感じる日々です。 沢山の鈴なりの🍊みかんが子ども達
2022年11月01日 園の日常
先週の土曜日は、「しろやままつり」が行われました。 あそび会が終わり、商品を作
宮崎県延岡市の幼稚園「学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園」のブログです。
キリスト教自由保育を軸に、一人ひとりの個性を大切にし、みんなが協力し合って生活する、そのような保育を目指しています。
このブログでは、普段の園での子どもたちの様子や、行事の様子をお伝えしていきます。 ※プライバシーには十分配慮しております。