ちょっとのんびり過ごしています。
感謝祭が終わり、の~んびり過ごしています。
寒くなったけど、日が差せばあたたかくみんなで外に出ます。
次は、幼稚園の「おいもばたけ」の収穫・・・。
つるをひっぱり、おいもを探しました。
収穫の中に「むらさきいも」もありました。
早速、薄切りにしてホットプレートで焼き芋・・・。
おいも大好きな子ども達、あっという間に大行列!!
青空試食会!!でした。
「あったかい~」「おいしい~」止まりませんでした・・・。
そして、今日はゆり組さんのクッキング。
メニューは「おいもごはん」「おいものお味噌汁」です。
まず、お米をみんなで洗いました。
材料を、切ります。(おいも・お豆腐・ねぎ・油揚げ)
「ねこのて」で丁寧に切ります。
「おなかすいたあ~」と同時においもごはんが炊きあがりました。
「早く食べたい」「いいにおい~」でした。
みんなでおいしくいただきました。
あっというまに、食べてしまうお友達もいました。
みんなで作るとおいしいね~。
11月も後半、ふじ組では「クリスマスページェント」のお話しが
進んでいます。
2学期のしめくくりも近づいています、目の前の子ども達の姿を
しっかり見つめながら、過ごしていこうと思います。
宮崎県延岡市のキリスト教幼稚園「城山幼稚園」
●学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園
http://shiroyama-kids.com/
●お問合せはこちらから
http://shiroyama-kids.com/contact/
子育て相談も行っております。お気軽にお問合せください!
コメントする