1回目のグループ保育が終わりました。

2018年05月29日 Comment(0)

 

5月21日(月)~25日(金)に1回目のグループ保育が終わりました。

今回は、はーとグループ・はなグループ・ほしグループの3グループに分かれました(^^)/

それぞれのグループでまた1つ成長して、自分のクラスに戻っていきました。

この期間、「共に育ち合う」子ども達の姿を見ることができ、改めて大切な時間だと思ったところです・・。

ふじ、ゆりのお兄さん、お姉さんの姿をみて、刺激をもらい、たくさんお世話をしてもらい・・

みんなの優しさ、頑張りに助けられました。ほんとにありがとう!

 

DSCN2497

DSCN2504

DSCN2511

 

今年度1回目の英語遊び♪ドキドキワクワクで楽しみました!

DSCN2413

 

 

クッキングも経験したよ~

ふじ組さんの収穫した、たまねぎいっぱい入ったカレーを作ったよ!

それぞれのグループでがんばりました~

おいしかったね。

DSCN2444

DSCN2447

最終日はお散歩へ~

DSCN2560

 

城山の広場でみんなで給食を食べたよ~!お天気でよかった!

DSCN2590

 

苦手なものも頑張って食べれたね。お手伝いしてくれてありがとう。

DSCN2588

 

DSCN2581

 

次のグループ保育ではもも組さんも参加します!

次回それぞれがパワーアップしてのグループ保育がたのしみです♪

DSCN1893

 

 

5月も終わります・・・。梅雨に入りましたね。

そろそろプールの準備も始まりますね。

6月も楽しいこと嬉しいことがいっぱいの月でありますように。

 

 

 

 

 

宮崎県延岡市のキリスト教幼稚園「城山幼稚園」

●学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園
http://shiroyama-kids.com/

●お問合せはこちらから
http://shiroyama-kids.com/contact/

子育て相談も行っております。お気軽にお問合せください!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このブログについて

宮崎県延岡市の幼稚園「学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園」のブログです。

キリスト教自由保育を軸に、一人ひとりの個性を大切にし、みんなが協力し合って生活する、そのような保育を目指しています。

このブログでは、普段の園での子どもたちの様子や、行事の様子をお伝えしていきます。
※プライバシーには十分配慮しております。

月別アーカイブ

Follow us on the web

スマホ表示