もちつき会

2019年01月29日 Comment(0)

1月25日(金)に、もちつき会がありました。

今年もたくさんの保護者の皆様のお手伝いのもと無事行うことができました!

DSCN5535

今年はお父さんのお手伝いも多く、盛り上がりました。

子ども達がつく前に、お父さん達が頑張ってくれました~!かっこよかったね~!

子ども達からのガンバレコールが響きました♪

DSCN6176DSCN6042DSCN6071

お父さんの後は、子ども達の出番・・

ぺったんこ!ぺったんこ!杵が重いけど・・ガンバレ~~

DSCN5550DSCN5560DSCN6226DSCN6238最後はふじ組さんのお仕事!今年は、延岡の郷土料理の1つの「ねりきり」という芋もちを作りました。DSCN6258

ホカホカふかしたお芋を、つきたてのお餅に入れて、ねり・・ねり・・・♪

美味しい芋もちができました(^^)/

 

さぁ、つき終わったら・・

手を綺麗に洗って、消毒して・・・

DSCN6221お手伝いのお母さん達とまるめました!DSCN6131DSCN5233DSCN5585DSCN5217DSCN6209楽しく最後まで取り組めました♪

その後は、待ちに待った”おもちタイム”!!!

DSCN6262DSCN5602DSCN5258

美味しく頂きました。

 

お手伝いして頂いた保護者の皆様に本当に感謝です・・!

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮崎県延岡市のキリスト教幼稚園「城山幼稚園」

●学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園
http://shiroyama-kids.com/

●お問合せはこちらから
http://shiroyama-kids.com/contact/

子育て相談も行っております。お気軽にお問合せください!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このブログについて

宮崎県延岡市の幼稚園「学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園」のブログです。

キリスト教自由保育を軸に、一人ひとりの個性を大切にし、みんなが協力し合って生活する、そのような保育を目指しています。

このブログでは、普段の園での子どもたちの様子や、行事の様子をお伝えしていきます。
※プライバシーには十分配慮しております。

月別アーカイブ

Follow us on the web

スマホ表示