今日は何してあそぼうかな…

2019年04月23日 Comment(0)

いよいよ午後保育も始まりました。登園すると朝準備を済ませ、「お外に行ってきま~す」と戸外に飛び出して行きます。

DSCN6805ふじ組さんは ”おたすけマン”となり、泣いているお友だちがいると「どうしたの?だいじょうぶ?」と優しく声を掛けてくれます。困っているお友だちがいると「わからないところがあったら いってね」とお手伝いを快く引き受けていました。とても頼もしいふじ組さんです。

DSCN5829もも組さんは、野口記念館までお散歩に行ってきました。上から流れてくるお水を見て びっくり!!みんながお顔を近づけるとコイが寄ってきて「うわ~うわ~」と歓声もあがりました。ハトにも会えて楽しい楽しいお散歩でした。

DSCN6804すみれ組・ゆり組さんは、大好きな砂遊び、ままごとを楽しんだり、製作コーナーで ”パッチン”やスティックを作成♪

DSCN5803虫探しも大好きで虫の居そうな場所を見つけては、「先生ここ掘って~」と声を掛けてくれます。「樹液(じゅえき)があるんだよ」と難しい言葉も知っているんですよ~♪ 毎日の子どもの発見に寄り添えることを嬉しく思う毎日です。

 

宮崎県延岡市のキリスト教幼稚園「城山幼稚園」

●学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園
http://shiroyama-kids.com/

●お問合せはこちらから
http://shiroyama-kids.com/contact/

子育て相談も行っております。お気軽にお問合せください!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このブログについて

宮崎県延岡市の幼稚園「学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園」のブログです。

キリスト教自由保育を軸に、一人ひとりの個性を大切にし、みんなが協力し合って生活する、そのような保育を目指しています。

このブログでは、普段の園での子どもたちの様子や、行事の様子をお伝えしていきます。
※プライバシーには十分配慮しております。

月別アーカイブ

Follow us on the web

スマホ表示