お泊まり保育(ふじ組)

2019年07月18日 Comment(0)

7月18日(木)です。本日は、ふじ組(年長)さんのお泊まり保育・第1日目です。リュック&プールバッグを持って、笑顔いっぱい(#^.^#)で、お家の人と一緒に登園しました。P1020624楽しみだったり、嬉しかったり、ちょっぴり緊張していたり、少しドキドキしていたりと、色々な気持ちでのスタートだったと思います。グループ担当の先生方と、パジャマをだしたり、タオルケットやはみがきセットを準備しているうちに、「先生~お泊まりとっても楽しみ♫」「むかばきに行くのもすご~く楽しみ」と元気な声が飛び交いましたよ。開会礼拝で、お話を聞いたり、お祈りをしていよいよ出発です!P1020621見送りにきていたお家の方に元気な声で「バイバ~イ行ってきます!」挨拶(^^♪P1020625 むかばき到着までのバスの中は、元気な声が響き渡っていましたよ~♪むかばきに到着したら…荷物を上手に並べてリーダーさんがグループのお友だちを並べます。揃ったところで「〇〇グループ揃いました!」と報告し、とても誇らしく思いました。そして…いよいよ楽しみにしていた”沢あそび”心配していた雨も沢遊びの時間は降らず(LUCKY♫)少し冷たかったけど、水をかけあったり、堰き止めて滝の様に水を流したりと、みんな大喜びで遊ぶ事が出来ました。P1020631冷えた身体を温めるのは、お・ふ・ろです(*^^*) アッという間に水着を脱いで、身体や頭を洗って浴槽につかりました。みんなで入るお風呂はと~っても楽しくてと~ても気持ちよかったね!!幼稚園に戻ると、またまたお楽しみが待っていました。じゃ~ん☆🍉すいか割り🍉P1020639目隠しして、🍉を目掛けて棒でたたきます!見事☆すいかに当たったお友だちも沢山いましたよ☆み~んなで「がんばれ!頑張れ!」と掛け声をかけながら盛り上がったね。DSCN1216次のお楽しみは”探検ごっこ”お宝のキーホルダーを無事getできたかな…沢山遊んで、お腹はぺっこぺこ いよいよ夕食の時間です。美味しいカレーにゼリー🍊🍇おかわりも沢山していました(^^♪ P1020644ごはんの後は、楽しかった事をハガキに書こうタイム(お家の人やおじいちゃん・おばあちゃんに送る為です)

P1020646そろそろ、外も暗くなってきました☆歯磨き&トイレタイム P1020647それからそれからパジャマに着替えて、楽しい絵本を読んでもらいましたよ。DSCN1293とっても楽しいひとときを過ごしましたね。DSCN1319DSCN1305良い夢をみ☆て☆ね☆  おやすみさい…

宮崎県延岡市のキリスト教幼稚園「城山幼稚園」

●学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園
http://shiroyama-kids.com/

●お問合せはこちらから
http://shiroyama-kids.com/contact/

子育て相談も行っております。お気軽にお問合せください!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このブログについて

宮崎県延岡市の幼稚園「学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園」のブログです。

キリスト教自由保育を軸に、一人ひとりの個性を大切にし、みんなが協力し合って生活する、そのような保育を目指しています。

このブログでは、普段の園での子どもたちの様子や、行事の様子をお伝えしていきます。
※プライバシーには十分配慮しております。

月別アーカイブ

Follow us on the web

スマホ表示