お泊まり保育(二日目)

2019年07月19日 Comment(0)

7月19日(金)の朝です。お泊まり保育二日目です。ぐっすり眠って、一番の早起きさんは5時過ぎでした。起きては、布団の上でごろごろタイム♫ しばらくのんびり過ごした後、バスタオルを自分でたたんで、バッグの中にしまっていましたよ。シーツもお友だち同士で端と端をもって息をぴったり合わせてたたんでくれました。ひとつひとつの行動をみながら、日々、成長していることを改めて感じました。パジャマから、洋服に着替え…散歩へ出発!!(LUCKYな事に雨が止んでいました☆)P1020652昨日書いたハガキを出しに郵便局🏣まで…ひとりひとりポストに投函しましたよ~♪ 「喜んでくれるかな…なんだかドキドキする~♪」って言いながら大事にポストイン(#^.^#)P1020654 幼稚園に戻る途中…「せんせい~お腹すいた!」「ごはん食べたい!」の声。早起きしたし、お散歩も行ったしで、お腹はぺっこぺこ!興梠先生の作った美味しいお味噌汁が待っていました。自分達で🍙おにぎりを作って、「いただきま~す!!!」DSCN7102おにぎりもお味噌汁も美味しくておいしくて、アッという間におかわり!海苔巻き🍙にしたお友だちもいました。みんなで食べるごはんは、おいしい!!(#^.^#)歯磨きを済ませて、二日間使ったお部屋を掃除しました。いよいよお泊まり保育の最後のイベントは…閉会礼拝 心を静かにして礼拝堂に座ります。P1020662友だちや先生と過ごしたこの二日間、いろんな思いがあった事でしょう…また、ふじ組のみんなは心も身体も大きく、たくましく成長しイキイキとした表情が印象的でした。お家の方のお迎えが、どんなに嬉しかった事でしょう。きっと、お家の方もドキドキして落ち着かない夜だったかな…みんなにとって、とても貴重な時間を過ごしました。二日間のお泊まり保育無事に終了することができました。見守って下さり本当にありがとうございました。

宮崎県延岡市のキリスト教幼稚園「城山幼稚園」

●学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園
http://shiroyama-kids.com/

●お問合せはこちらから
http://shiroyama-kids.com/contact/

子育て相談も行っております。お気軽にお問合せください!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このブログについて

宮崎県延岡市の幼稚園「学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園」のブログです。

キリスト教自由保育を軸に、一人ひとりの個性を大切にし、みんなが協力し合って生活する、そのような保育を目指しています。

このブログでは、普段の園での子どもたちの様子や、行事の様子をお伝えしていきます。
※プライバシーには十分配慮しております。

月別アーカイブ

Follow us on the web

スマホ表示