しろやままつり
10月5日(土)城山幼稚園では、しろやままつりが行われました。当日は、お天気にも恵まれ、園庭には色とりどりのテントの中、可愛いいお店💠が沢山並びました。
もも組(年少少)は「MOMO cafe☕」 すみれ組(年少)「たべものやさん🍔」
ゆり組(年中)「おいしいものやさん🍰」 ふじ組「わくわくゲームやさん🎳」
開店前から、親子で「何を買う?どのゲームしようか?」などなど、わくわくが止まりません。
「お店屋さんを開店しますよ~」の合図で「いらっしゃいませ~♪」の掛け声に呼び込まれながら、お客さんが沢山きてくれました。
「タピオカミルクティーいかがですか?クッキーもビスケットもありますよ~。スライムも限定でありますよ~(*^^*)」「やきそば・たこ焼き・スパゲティーもありますよ~。🍔ハンバーガーも美味しいですよ!」とその場でサンドしてもらい、「うわ~美味しそう!!」と待ち時間もわくわくでしたよ。
「せんべいも🍰ケーキもありますよ!ポテトは塩をふりますね~」「クレープは🍓とバナナ入りマシュマロもお好みでいれますよ~(*^^*)
ゲームコーナーでは、「楽しいゲームが沢山です!景品も好きなのをとれますよ~。魚釣りもしていってくださいね~」「お金がなくなったら銀行に行ってくださいね~」と元気な声が飛び交っていました。前半と後半に分かれてお店屋さんとお客さんを経験した子ども達です。
先生やお友だちと「何つくろうか?」と話し合ったり、絵の具やハサミ、いろいろな道具や材料を使って素敵な品物ができました。自分達で作ったものを、お客さんや他にクラスの友だちが買いにきてくれて、言葉のやり取りをしたり、お金を渡したりもらったり沢山の素敵な経験をすることができました。
みんなの笑顔とお空の青さが✨キラキラしていたひとときでした。
お店屋さんごっこの後は、絵本の会、お母さん方による”よみ聞かせ会” 🎸ギターや🎹キーボードの演奏に合わせて ♪パンやさんにおかいのもの♪の手遊びもしましたよ~(*^^*) バザーやフリマも行われて、お家の方々が春から一生懸命手作りしてくれた💠かわいい商品も並びました。
土曜日の 🍂秋空の中🍂 楽しい*しろやままつり*は大盛況のうちに終わりました。
宮崎県延岡市のキリスト教幼稚園「城山幼稚園」
●学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園
http://shiroyama-kids.com/
●お問合せはこちらから
http://shiroyama-kids.com/contact/
子育て相談も行っております。お気軽にお問合せください!
コメントする