ペンテコステ礼拝・じゃがいも掘り体験

2020年05月27日 Comment(0)

少しずつ、暑さも出てきましたね。寒暖差もあって、体調のほうも気になる時期ですが子ども達は、

元気いっぱい過ごしています。5月も最後の週になりました。

5月25日(月)はペンテコステ礼拝でした。園長先生が、”ペンテコステ”ってなんだろう・・と

子ども達へとお話をしてくださいました。いつも神様が見守ってくださること

家族、先生、友だちへ・・日々感謝の気持ちを忘れずにいたいですね。

100_0140

献金のお祈りをふじ組の子ども達がしてくれました。

立派に献金のお祈りでしたよ♪大きくなりました!

100_0146

献金のご協力ありがとうございました。

 

 

そして、26日(火)はゆり組、ふじ組がじゃがいも掘りへ行きました。

100_0184

毎年、お世話になっている内勢さんの畑へ

沢山のじゃがいもに大興奮の子ども達・・収穫したじゃがいもを手に

イキイキとした笑顔でした

お家でどんな料理に変わったでしょうね~(*^^*)

 

すみれ組、もも組さんの子ども達にもお土産で持って帰ってくれました。

「みんな~いっぱい掘ったよ~」「持って帰ってね~」と誇らしげに報告にきてくれました。

みんな、ありがとう(^^)

 

100_0155100_0170100_0172100_0180100_0169100_0159内勢さんをはじめ、ご協力してくださった方々、ありがとうございました。

子ども達にとって土に触れ、収穫する喜びを味わえることは

特別な時間だと思います。貴重な体験がでいました。

100_0183

これから、様々な行事が増えてきますね。

コロナウイルス予防も心に留めながら、日々過ごしていきたいと思います。

早く終息へ向かうよう願うばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮崎県延岡市のキリスト教幼稚園「城山幼稚園」

●学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園
http://shiroyama-kids.com/

●お問合せはこちらから
http://shiroyama-kids.com/contact/

子育て相談も行っております。お気軽にお問合せください!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このブログについて

宮崎県延岡市の幼稚園「学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園」のブログです。

キリスト教自由保育を軸に、一人ひとりの個性を大切にし、みんなが協力し合って生活する、そのような保育を目指しています。

このブログでは、普段の園での子どもたちの様子や、行事の様子をお伝えしていきます。
※プライバシーには十分配慮しております。

月別アーカイブ

Follow us on the web

スマホ表示