わくわく楽しい保育
7月に入り、1学期も終わりを迎えました。
梅雨もようやく開け、暑さも厳しくなってきましたね!
1学期が終わり、バタバタと建て替えに向けての引っ越し、
仮園舎の準備も始まり、ブログのほうも更新できず申しわけありませんでした。
少しずつ、1学期末の様子をお伝えできればと思います。
1学期最後の行事、ふじ組さんの「わくわく楽しい保育」
天気も心配しながらの決行でしたが、無事に終えることができました。
1日のスケジュールです(*^^*)
朝から、「さわに入れるかな・・」「大丈夫かな・・」の心配は尽きませんでしたが、
元気いっぱいスタートしていきました。
☆開会礼拝☆
園長先生のお話もきいて、お祈りをし、元気な歌声で始まりました♪
雨にも負けず、行縢に出発!
☆始まりの集い☆
着替えて、準備体操をして、体が温まったら・・・
☆さわ遊び体験☆
「つめたいね~!!!」「楽しい!」と大はしゃぎの姿に、
「経験させてあげれてよかった・・」と先生達みんな心から思いました。
写真の笑顔いっぱいの姿から、楽しさが伝わってきますね
冷えた身体をおっきなお風呂で温めて、バスで園へ帰りました。
園に戻ったら・・・
☆すいか🍉割り☆
「みぎ!」「ひだり!!
」「ちがう!こっちこっち
」と大盛り上がりでした。
かわいいアイマスクにみんなで大笑い(笑)
この後は、ハガキを書いて、美味しいカレーとデザートのすいか🍉を食べて・・
☆夜店遊び☆
たくさんの景品をゲットして、ゲーム遊びを楽しみました!
キラキラ光る、カチューシャと剣を持って、大喜びでした
最後のお楽しみ・・
☆花火タイム☆
真っ暗になった幼稚園での花火
とってもきれいだったね!
大きな花火も園長先生がしてくれました
ケガや事故なくみんなで最後まで経験できたことが何よりでした(*^^*)
ふじ組の子ども達にとって、幼稚園で経験する1つ1つの出来事が最後です。
きっとこの「わくわく楽しい保育」も胸いっぱいの時間だったと思います。
これからも、思い出いっぱい作ろうね☆彡
宮崎県延岡市のキリスト教幼稚園「城山幼稚園」
●学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園
http://shiroyama-kids.com/
●お問合せはこちらから
http://shiroyama-kids.com/contact/
子育て相談も行っております。お気軽にお問合せください!
コメントする