仮園舎での園生活が始まりました
長くブログの方をお休みしていました。申し訳ありません・・。
これからまた、少しずつブログを通じて子ども達の姿を
伝えていけたらと思います。
延岡でもコロナウイルスの流行が一時期みられ、
不安な日々がありました。まだまだ、これからも
自分のことそして周りの大事な人のことを守りながらの生活が続いていきます。
思いやりの心を持って過ごしていきたいものですね。
幼稚園の子ども達は・・・
仮園舎での生活にもすっかりなれ、のびのびと過ごしています。
仮園舎だからこそできる遊び、充実する遊びも多く・・楽しんでいます。
広い園舎・園庭での虫取り・・トンボやバッタと秋の虫が沢山です。
虫取り網を片手に真剣です・・(笑)虫博士たちが大活躍中・・
ジャングルジムも大好きになったね
長い夏休みが終わり、なんだか一回り心も体も大きくなった気がします。
いろんなことに気づき、それを表現しようとする姿、なりきる姿・・
子ども達のアイデアはとっても面白い!!!こちらがクスっと笑わせてもらっています。
あそび会の練習も少しずつ始まってきました。
リレーを走るふじ組、ゆり組さんの表情はいきいきしています。やっぱりかっこいい!!!
年少さんの時は泣いてたのに~と思い出話もちらほら・・
今ではたくましくなりました(*^^*)嬉しい姿です。
仲間と共に楽しい思い出いっぱいつくろうね。
宮崎県延岡市のキリスト教幼稚園「城山幼稚園」
●学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園
http://shiroyama-kids.com/
●お問合せはこちらから
http://shiroyama-kids.com/contact/
子育て相談も行っております。お気軽にお問合せください!
コメントする