収獲感謝礼拝・音楽会・作品づくり終わりました。
11月も月末を迎えました。
毎年、収獲感謝祭・音楽会・作品展と大きな行事がありますが、
子ども達のみの収穫感謝祭となりました。
☆11月16日 収穫感謝礼拝
ふじ組さんが6月に田植をし、できた新米🍚、みかん狩りで収穫したみかん🍊
秋の実りに感謝しながら少しの時間でしたが礼拝を守り、
園長先生から聖書のお話を聞きました。
☆11月26日 音楽会DVD撮影
今年は、音楽会を保護者の方々と楽しむことは叶いませんでしたが、
DVDに子ども達の頑張りを収めました。
もも組からふじ組まで、それぞれの年齢の良さがでた発表でした。
1年、1年の取り組みの大切さを感じましたよ。
経験した分だけ、過ごしてきた時間の分だけ、子ども達はたくましく
素直に成長していると感じ、嬉しい姿でした。
(リハーサルの様子・・👇)
やっぱり、ふじ組さんの姿はかっこいい・・。
きっと、ゆり組、すみれ組、もも組の子ども達の目に焼き付いたことでしょう!!!
先生達も発表を聞きながら1人、1人の成長が嬉しかったです。
直接お見せできなかったことは、残念でしたが、
ご家庭で、子ども達の成長を感じて頂けたらと思います。
☆作品づくり
今年は展示してお見せできませんでしたが、
各クラス、テーマを決め一生懸命仕上げていきました。
ゆり組は何を作ったかな???😊
赤いのなんだろう・・❓
ハサミ・・上手に使えてるね!
もも組さんも頑張って作ったね✨
わ!!!カタツムリ・・?🐌
誰の作品だろう・・・🎵
少しずつ、持ち帰りますので、お楽しみに💛
いよいよ12月に入ります・・
12月はクリスマス🎄ページェントがあります。
ふじ組は、役決めが終わり、さっそくページェントの歌が聞こえてきます。
2学期最後の取り組み、全クラス力を合わせやり遂げていきたいと思います。
ふじ組さん!頑張れ!
宮崎県延岡市のキリスト教幼稚園「城山幼稚園」
●学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園
http://shiroyama-kids.com/
●お問合せはこちらから
http://shiroyama-kids.com/contact/
子育て相談も行っております。お気軽にお問合せください!
コメントする