避難訓練
今日は避難訓練でした。
登園後、室内や園庭で
好きなあそびを楽しむ子ども達。
夢中になってあそぶみんな。
そんな中・・・
1階台所より火災発生(訓練)
火災報知器が鳴りました。
ベルの音を聞いた子ども達
遊んでいても・・
素速く公園へ向かう子ども達でした。
公園にて点呼・人数確認を終え
全員の無事を確認した訓練になりました。
消防署の方のお話しを聞きました。
火災が起きたときは・・
「お・は・し・も」で逃げましょう。
おさない
はしらない
しゃべらない
もどらない
ことを教えてもらいました。
また、煙を吸わないように・・
口と鼻をふさいで逃げることも
学びました。
水消化器訓練
最後に・・
絶対火遊びをしないことの
約束をして終わりました。
子ども達に丁寧に
教えて頂きました。
消防署の方に感謝し
これからも子ども達の
命を守ることを大事に
していきたいと思います。
食後もたっぷりあそぶ子ども達でした!とびばこ6段までないの~
それぞれの小学校にいく子ども達・・みんながんばれ!!
砂場でどろんこあそび~川をつくったんだ~!
サッカーも楽しいね!
たくさん遊び
大切のことを学び
実りの多い一日でした。
宮崎県延岡市のキリスト教幼稚園「城山幼稚園」
●学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園
http://shiroyama-kids.com/
●お問合せはこちらから
http://shiroyama-kids.com/contact/
子育て相談も行っております。お気軽にお問合せください!
コメントする