のびのび♪ゆり組
”しろつめ草”も広場にたくさん咲きだし、子ども達も大喜びでした・・
早速、ゆり組の子ども達が「お花屋さん」をしている姿がありました
今日は、ゆり組さんの様子を・・
憧れの黄色い名札を胸に付け、まだまだ、新しい環境に戸惑う姿も見せつつ、
のびのびと、4月を楽しんんでいました。担任の先生に涙を受け止めてもらう朝もあるけれど・・
心を切り替え、遊びに入っていきます
新しいお友だちも、1人増えました
これから、もっともっと、友だちとの関係も深まっていくでしょうね。
先生のお手製の剣に嬉しそうでした・・雨の日はお部屋で製作遊びも盛んです(^.^)
粘土遊びも、上手になりました。
スゴイ!何それ!!!?と思わず声を掛けちゃいますね(*^^)v
自分たちで、作りたいものを想像し、それを形にする力もついてきました。
4月の月刊誌についていた図鑑を片手に・・さまざまな虫に夢中です。お気に入りの図鑑です
最近は、園のみかんの木にたくさんのアゲハ蝶がやってきます
「あ!いもちゃん?」と空を見上げ、昨年の秋にたくさん出会ったアゲハ蝶の”いもむし”たちを
思い出しているようでした(^O^)/今年も沢山の生き物に出会えるといいね
鉄棒も、いろんな技を練習中・・
オリジナルな技もちらほら(笑)
給食も、苦手なものにも挑戦!!!
食べっぷりも成長中です・・
みんなで絵も描きました
それぞれが、思い思いに自由に画用紙に向き合っていました。
のびのびダイナミックな絵がゆり組の部屋に飾られています。
さあ、心と身体を大切に5月も楽しもうね
連休明けは、すみれ組さんをお届けします!!!
宮崎県延岡市のキリスト教幼稚園「城山幼稚園」
●学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園
http://shiroyama-kids.com/
●お問合せはこちらから
http://shiroyama-kids.com/contact/
子育て相談も行っております。お気軽にお問合せください!
コメントする