2学期が始まりました(^O^)/
さあ、2学期がスタートしましたね。
始まって早速、参観・総会・講演会もおこなわれました
子ども達の姿を見に来られた保護者の方々は、少しの時間でしたが、
日頃の遊ぶ様子・・お友達との姿、そして先生や他の保護者の方々と
交流する時間がもてたんではないかな・・と感じました(*’ω’*)
まだまだ、夏休みモードが抜けない子ども達もいますが・・
心と身体を徐々に幼稚園モードに慣らしていけるよう
サポートしていけたらと思います。
プールもなくなり、園庭にはサークルがひかれ、
「よーい・・ドン」の声が響くようになりました。
異年齢のお友達が混ざり合って、リレーやかけっこを楽しんでいます。
さっそく始まる・・「あそび会」への取り組み(^O^)
ふじ組さんにとっては、1つ1つの行事が最後です。
心から楽しんでほしい・・!!!と願っています。
そして、全ての子ども達の”自信”につながるといいです。
少しずつ、暑さも和らいできつつあるので・・
外遊びが充実しています。裸足が気持ちいいもも組さん
水を流すと消えるチョークを使った、
お絵かき遊びも、子どもたちは大喜び~
子ども達が今、興味があること・・
気に入っている遊び、日々の会話から、「え!そんな遊びがあるんだ!」と
驚いたり、感心したり、幼稚園の遊びのアイデアのヒントをもらったり
子ども達から、学ぶこと、教えてもらうこと、沢山あるな・・と感じます
すみれ組は、「トントントン・・お母さんだよ♪・・」
「違うよ!違うよ!オオカミだ!!!」とピアノに合わせて
簡単な集団遊びにもチャレンジ中・・
久しぶりの、給食もモリモリ食べました
2学期も、神様に守られながらのびのび子どもたちが成長していけますように!
ご理解・ご協力・・よろしくお願い致します(*^^*)
夏休み・・・・
卒園生も来てくれました(*^^*)
嬉しい訪問でした。
卒園して、それぞれの場所で頑張っていると思うと
私たち職員もパワーをもらいますね。
来てくれてありがとう
宮崎県延岡市のキリスト教幼稚園「城山幼稚園」
●学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園
http://shiroyama-kids.com/
●お問合せはこちらから
http://shiroyama-kids.com/contact/
子育て相談も行っております。お気軽にお問合せください!
コメントする