2023年03月20日 園の日常
3月18日土曜日・・・ 卒園式を無事に終えることができました。 前日は、雨模様で「晴れるかな・・」と心配していましたが・
無事に終園日を迎え、2022年度の保育が終了しました。 いろんなことがあった1年間・・・ 思
2023年03月13日 園の日常
今年度最後の1週間になりました・・・!!!! 皆で、楽しんで過ごしていきましょうね。 さあ、月曜日・・礼拝の後にゆり組さ
待ちに待った、3月生まれのお友だちの誕生会が3月10日(金) 「まだ~?」「あと何回寝たら・・?」と指折り数えて過ごして
先週の3月9日木曜日、ふじ組、もも組の2クラスが園外保育で すみえの水族館に行きました(^O^)/ お天気は少し雨模様で
2023年03月08日 園の日常
すみれ組が園外保育で西階公園に行きました。 前日からウキウキ気分でしたよ 当日も、バスに乗る表情はいい表情でした 最後の
2023年03月06日 園の日常
終園日まであと9日・・ そして卒園式まであと10日です。 指折り数え、時の過ぎていく速さに驚く毎日です。 子ども達はお天
3月4日(土)は親子遠足でした(*^^*)コロナ禍、天候不良もあって親子遠足は3年ぶりでした。 お天気にも恵まれ楽しいひ
2023年02月28日 園の日常
先週は、2月生まれの誕生会がありました。 2月生まれさんは、4人・・ふじ組さんでした(*^^*) 4人のお友だちが、6歳
2023年02月22日 園の日常
2月18日(土)に聖劇会がおこなわれました。 久しぶりの保護者込みの聖劇会でしたので、 子供たちの頑張る姿を目の前で感じ
2023年02月17日 園の日常
いよいよ明日は聖劇会当日です。 各クラス、1人1人が練習してきた頑張りを出せるといいなと思います。 歌の練
2023年02月16日 園の日常
2月14日(火)、2月15日(水) 聖劇会の総練習が行われました。 総練習、頑張って取り組み1日1日・・・成長を感じてい
2023年02月01日 園の日常
今日は、ふじ組さんが行縢の「わいわい楽しい昼食会」に参加しました。 久しぶりの参加となりました。 子ども達も担任の先生と
2023年01月27日 園の日常
4人のお友だちが誕生日を迎えました。 1月生れ・・寒い季節に生まれた子供たち・・ 今日も、寒さ厳しい1日でしたがにぎやか
26日木曜日は、避難訓練がありました。(^O^) 今回は、家事を想定した避難でした 非常ベルとともに、先生達とともに園庭
2023年01月25日 園の日常
10年に1度の寒波到来・・・ 前日から「雪が降るかな?」「氷ができるかな・・?」と子ども達もそわそわ・・ ご家庭でも、寒
2023年01月23日 園の日常
聖劇会の役決めも始まり・・ お家でも、「なりたい役」のお話が子ども達からありませんか・・? それぞれのクラ
先週の19日(木) 年長児による交通安全教室がありました。 すみれ組、もも組も頑張れ~!と広
2023年01月12日 園の日常
今週は、「凧作り」に夢中になりました。 毎年経験する凧作りです。 ふじ組さんは、あっという間に作り上げます!!!!! &
2023年01月06日 園の日常
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します(*^^*) 楽しい冬休みを過ごせましたか・・? お出
宮崎県延岡市の幼稚園「学校法人 延岡城山学園 城山幼稚園」のブログです。
キリスト教自由保育を軸に、一人ひとりの個性を大切にし、みんなが協力し合って生活する、そのような保育を目指しています。
このブログでは、普段の園での子どもたちの様子や、行事の様子をお伝えしていきます。 ※プライバシーには十分配慮しております。