クリスマス祝会
園の日常
2023.12.18
2学期の最後の行事、クリスマス祝会が行われました🎄
イエス様の誕生をお祝いする日として本当のクリスマスより少し早いですが城山幼稚園でもクリスマスのお祝いをしましたよ
クリスマス祝会は礼拝からスタートしました
ふじ組さんが献金のお祈りをしてくれました😊
クリスマス祝会に向けてロウソク1本ずつに火を灯していきました
礼拝での話を聞いてクリスマスって?という話や、劇の事を少しずつ理解していた子どもたちでした😊
礼拝の後はいよいよクリスマスページェントの劇!
劇の中心になるふじ組さんはドキドキしながら、直前までセリフを確認したりしていましたよ
かわいい羊さん🐑
羊さんの登場には会場のみんながほっこりでした😊
聖歌隊のゆり組さんも元気な声で劇を盛り上げてくれました!
出番の待ち時間はプチプチをしている子も(笑)
舞台に立つとしっかりとセリフを言うふじ組さんさすがです✨
幼稚園の子どもたちみんなでクリスマスページェントの劇をとても素晴らしく仕上げくれました
ドキドキしていた子も劇が終わるとほっとした表情に😊
みんなとっても頑張ってくれました!
そんな頑張った子どもたちに・・・・サンタさん!🎅
サンタさんが持っていた大きな白い袋にすぐ反応した子どもたちは「あ!プレゼント!」とサンタさんに釘付け😝
クラスごとにサンタさんに質問をして、サンタさんの話を一生懸命聞いていましたよ
ひとりずつサンタさんにプレゼントをもらってメリークリスマス!と受け取っていました😊
受け取るときは恥ずかしそうに、袋の中を覗くときは嬉しそうにしてる子ども達でした
クリスマス祝会で2学期を締めくくりましたが、多くの行事があった今学期・・・
保護者の皆様にもたくさんのご協力をいただきました。ありがとうございました。
最後に終園日前のクッキングの様子を
メリークリスマス!&2学期がんばりました!とみんなでデコレーションケーキを作りました!
給食もおかわりするほどいっぱい食べて、デザートのケーキもしっかり食べた子ども達です😊
2学期の締めくくりも楽しくできました~!
冬休みに入りますが体をしっかりあたためてお過ごしくださいね😊
よいお年をお迎えください🥰