親子遠足
お知らせ
2023.05.22

土曜日は親子遠足でした😊
気持ちの良い天気にも恵まれ、子ども達がとっても楽しみにしていた親子遠足に行くことができました
広い植物園の広場でお家の人と一緒に、おともだちと一緒に、そしてグループを作ってする活動もいい表情で楽しんでくれました~😊
みんなで1日楽しいになりますように・・・、ケガなくげんきいっぱい過ごせますように・・・と礼拝を守ってから活動もスタートしましたよ



おいのりをして親子のふれあい遊びから活動をはじめました
せんたくき せんたくき せんたくきで あらいましょ~う♪
ピアノに合わせてお家の人と手をつないでゆ~らゆ~ら






お母さんもいい顔😄😄

お姉ちゃんも一緒に♫



体をなでなでしてもらって😊
最後はぎゅー💗


そして抱っこも💕

2つ目の活動はおともだちと一緒にしましたよ
はじめまして ごきげんいかが あたまであくしゅをぎゅっぎゅっぎゅっ♪




おしりであくしゅをぎゅっぎゅっぎゅっ♪
上手なすみれさんコンビです✨

最後にグループができたら3つ目の活動へ💨💨
先生が遠足のために一生懸命作ってきたお弁当・・・だけど大変💦お弁当のおかずがどこかに逃げてしまったの~と悲しい😢お知らせが・・
そこで子ども達にみんなで逃げてしまったおかずたちを見つけてほしいとお願いするとやる気満々な返事が返ってきました😆
さっそく逃げてしまったおかずをヒントをもとに探しに行く子ども達です







どこ~? 何て書いてある~?楽しそうなやりとりがたくさん聞こえてきました😉

先生と一緒にする子もいましたよ


「お兄ちゃん、まって~」 大きいクラスの子たちはやっぱりはやくてお家の人も同じグループの子もずっと駆け足でまわっていた姿も・・・😅



ひとつひとつお弁当におかずが増えていく事も探す事もすごく楽しそう♪



全部集まったお弁当箱に担任の先生からスタンプを押してもらったらおいしいお弁当の完成!
たくさん走って子ども達もお腹が空いてペコペコ~・・だったのでお家の人が作ってくれたお弁当タイム~








おやつまで食べてみんなのげんきも回復して最後までずっといい顔をしていた子ども達でした😊😊
子ども達もお家の人と一緒に過ごす時間はいつもとひと味違ってとっても楽しめた遠足だったのかなと思います
これから入ってくる行事もより楽しみになる今回の遠足でした🤗
ありがとうございました😄